JR南アーバン各線の運用情報掲示板
(現在 過去ログ50 を表示中)

トップページに戻る コミュニティに戻る HELP 書き込みはこちら 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

No5320 の記事


■5320 / )  Re[1]: 2/8の大和路線ほか目撃情報
□投稿者/ Y.M(Mouri) 大御所(707回)-(2010/02/08(Mon) 21:17:57) [ID:8Jb7o4VM]
    こんばんは。

    ●森ノ宮区(大和路線を含む運用など)
    まず、
     11M 103−「797/804」(混色編成)(環状内1347デ=京橋始発/461Y)
    ・・・ということで日中は「古巣」奈良区で留置でしたね。(318Yに充当後奈良区へ)
     04M 201−123 (環状外1612デ) *大和路線は470Yに充当、大和路線内で運用終了。
     06M 103−182/843(レール塗油器取付編成)(環状内1341デ/449Y) *日中は奈良区で留置(314Y充当後)。
     10M 103−239/831 (環状外2616デ)
     12M 201−140(のように見えました) (環状内1337デ=京橋始発) *大和路線は456Y〜483Y充当。
     15M 103−827/834(編成全車体質改善40N) (2307K充当前の回送)
     17M 103−806/838 (環状内1345デ/同1601デ) *大和路線は454Y〜481K〜482Kに充当(大和路線内で運用終了)。
     18M 201− 90 (2315K充当前の回送/445Y)
     31M 201− 63(「UR賃貸住宅」の車体広告) (環状外1368デ)
     33M 201−137 (環状外2364デ) *相変わらずジェット音がひどいです。
     61M 103−823/830(セサミストリート)
     62M 103−255/256(パワーオブハリウッド) *「ET」はいつまで掲出する予定なのでしょう・・・。
     64M 103−833/840(ウッディウッドペッカー)

    (運用流れについて)
     02M〜天王寺駅11番ホーム夜間留置〜03M
     04M〜大和路線内(JR難波駅?)で夜間留置〜05M
     06M〜天王寺駅12番ホーム夜間留置〜07M
     08M〜大阪駅西側引上線夜間留置〜09M
     13M〜大阪駅西側引上線夜間留置〜14M〜王寺駅南側で夜間留置(平日は午前中で運用終了)〜15M
     17M〜大和路線内で夜間留置〜18M
     36M〜天王寺駅14番線で夜間留置〜31M
     62M〜桜島駅で夜間留置〜63M
     64M〜桜島駅で夜間留置〜61M
     それ以外は森区で出庫・入庫です。

    ●日根野区
     運番・車番は確認できませんでしたが、6:40頃の王寺駅南側留置線に「旅万葉」編成がいました。

    ●奈良区
     50A(奈良方) 103−229/230 + 52A(大阪方) 103−180/181 (302Y/453Y) *森区出庫
     61A 201−138 (1722K)
     63A 201− 68 (1864K)
     66A 201系6連 (6:40頃王寺駅出庫待ち/1873K)
     67A 201− 64 (1717K)
     68A 201− 77 (1720K) *この編成、久々に見ました。検査入場だったのかもしれません。
     70A 201系6連 (東線2503S)
     74A 201− 78 (1863K)  *おそらく次はこの編成が検査入場となるのでしょうか? 前回の検査(というか体質改善30N施工)が2006年6月ですので・・・。
     76A 201−122 (東線2404S)
     A0202 220− 7 (1718K後2両/463K前2両)
     A0204 220−11 (455K後2両)
     A0205 220− 9 (444Y後2両)
     A0207 220− 2 (465Y前2両)
     A0404 221−17(1716K単独/467K前4両) *順当に行けば阪和線2995M後4両へ(日根野入庫)。
     A0409 220− 5(McTMTc編成) (1718K前4両/463K後4両)
     A0410 221−68 (1708K) *順当に行けば阪和線2995M前4両へ(紀伊田辺留置)、深夜2時前までの長丁場です。
     A0602 221−43 (465Y後6両)
     A0604 221−10 (455K前6両)
     A0606 221− 3 (303K)
     A0609 221−28 (1710K)

    ●その他
     今日も王寺駅東側(近鉄田原本線側)の保守用車庫にマルチプルタイタンパ(マルタイ)が、天王寺駅環状線ホーム東側の保守用車庫にレール輸送車がそれぞれいました。


    以上が今日2/8(月) 「針供養(はりくよう)」 の確認分ですので、宜しくお願いします。
    (19:20までの確認分、すべて所定通りの運用です。)
返信 削除キー/


Mode/  Pass/

トップページに戻る コミュニティに戻る HELP 書き込みはこちら 新着記事 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -