JR天王寺駅配線工事 その25
画面中央、側線群が3分岐していたあたりで、長方形の基礎が組まれています。一体何を作るのでしょうか??これで、環状11番線ホームからの短絡線建設の可能性は絶望的となりました。
工事現場奥のほうです。
新しい側線ここまで伸びてきて、分岐器が新たに設置されています。また、環状線の架線柱が新しくなっており、高架化工事のときに良く見かける形状となっています。
俯瞰画像はこちらからどうぞ。
俯瞰画像
2005年11月29日
2005年11月25日
2005年11月21日
2005年11月20日
本日早朝、工事現場を撮影してきました。
・11番線ホーム先にある分岐器から、線路がずっと続いています。
奥のほうが曲げられているので、このあたりで線路が収束するのでしょうか。
・この写真をご覧になって、「おや?」と気づかれた方は勘が鋭い!!
なんと!中線から側線群へ伸びていた線路のうち、環状線と交差する部分が撤去されているではありませんか!日根野区から吹田工場への回送列車が、ここのダイヤモンドクロッシングで環状線を横断してしているのをご覧になった方も多いと思われます。せっかくの設備なのに勿体無いですね・・・
・側線群のあった場所ですが、手前は深く掘られているようです。
ショベルカーの上半分しか見えないことから、それが分かるかと思います。
ここには大きな建物が建ちそうな予感。
2005年11月18日
本日、工事現場をホームから見ますと、中線から側線群へ伸びていた線路のうち、環状線と交差している部分が剥がされているのを確認いたしました。
日根野電車区から吹田工場へ入出場する列車が環状線を横切っていたのが思い出されます。
せっかくの設備なのに剥がすのはなぜなんでしょうね。
それとは逆に、環状線内回り沿いに伸びていた線路は、分岐器と繋がりました。そしてさらに延長工事がなされているようです。
=x=お知らせ=/=
毎度撮影していた工事現場の写真ですが、日の入りが早くなってしまったため、天王寺に帰ってくる頃は真っ暗です。そういうことで、週末にまとめて撮影をしたいと考えております。ご覧頂いている皆様には大変申し訳なく思っておりますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
2005年11月15日
このたび、当サイトでは奈良電車区の221系・103系の運用調査を始めました。
現在は空白が多くお恥ずかしい状態ですが、なんとか完成に持って行きたいと考えております。
そこで、皆様からのみたまま情報を心よりお待ちいたしております。
報告は『奈良電車区・みたまま掲示板』へお気軽にどうぞ!
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m
2005年11月12日
先日より、自動リンク集のデーターが消えたりするトラブルがありましたが、
本日よりプログラムを入れ替えました。
ご登録を頂いているサイトについては、殆んどを新プログラムへ移行させました。
もし登録内容の変更をご希望される方がいらっしゃいましたら、お手数ですが管理人のほうまでご連絡くださいませ。webmaster○railway-enjoy.net
○は@に置き換えてください。
2005年11月11日
久々のウォッチ報告となります。
環状線内回り線に沿って、新しい線路が敷設されています。
保守基地の一部になるのでしょう。なお先日設置された分岐器とは繋がっていないようでした。
奥のほうは綺麗に整地されていますが、崩した短絡線部分で工事しているのが気になります。
今までの写真を纏めています。→JR天王寺駅配線工事ウォッチサイト
2005年11月10日
2005年11月 9日
JR天王寺駅東側で続いている配線改良工事ですが、間もなく最新の写真をアップいたしますので、もう少しお待ちくださいませ。今までの写真はこちらになります。