2006年4月13日
2006年4月 8日
今日は4月8日。なので・・・
本日は4月8日でございます。
なので、『ヨンパー祭』を開催させていただきます。
対象形式は481系・483系・485系・489系です。
国鉄時代の代表的な交直流式特急型として、全国津々浦々を長編成で疾走していました。現在は新型車両に置き換えられながらも、北陸特急をはじめとしてまだ頑張って走っております。そんな485系・489系の写真を是非画像掲示板にご投稿くださいませ。なお、福知山ビッグXネットワークの183系もどうぞご投稿をお願いいたします。
写真は宝塚臨でやってきた485系Y31。いまは廃車になっています。
2006年4月 5日
JR天王寺駅配線工事 その34
配線工事ですが、最近の注目はやはり一番奥ではないでしょうか。
元保守基地のあった場所で、線路の下に穴が開いていた場所が解体されていました。
また、阪和線と大和路線と交差する場所は大きなコンクリートの塊がゴロゴロしていますが、相変わらずそのままのようです。
そして、今日気づいたのですが、写真の手前を黄色いビニール?に覆われた架線が横切っているのがお分かり頂けますでしょうか。また、奥のほうにもそれと同様なものが見えますが、工事で間違って切ってしまわないようにしているのでしょう。
お待たせいたしました。俯瞰画像です。
2006年4月 4日
2006年4月 3日
南田辺駅周辺
いよいよ5月21日に阪和線の下り(和歌山方面)が高架化されます。(プレスリリース)
これで阪和線が全面的に高架化され、踏み切りの無謀な直前横断で命を落とすこともなくなりますし、交通の流れが非常にスムーズになり、バスの定時運転ができることになります。しかし、駅ホームが狭くなったのは残念といわざるを得ません・・。
このように高架化が迫ってきた南田辺駅周辺ですが、先日、駅北側の高架と現下り線の間にある道路が工事に入りました。なので、坂から降りてくる列車を撮影できなくなりました。
そして駅南側ですが、踏み切り近くのカーブで写真を撮ると、なんと背の高い雑草?が写り込んでしまうようになりました。草が生えてるのは敷地内のため、どうしようもないようです。
とはいってもあと1ヵ月半なのでそのままだと思われますが・・・。
2006年4月 2日
JR天王寺駅配線工事 その33
4/1(土)のみたままです。
環状線・大和路線と旧保守基地の間の一部に緑の柵が設けられました。
座席に座りながらの工事現場の見物はできません。
また、旧保守基地の一番奥(阪和線と大和路線が交差するあたり)で、重機が引込み線の跡を取り壊していました。
写真は撮影可能時間帯に撮影できなかったand天候大荒れのため無しです。