鉄道トピックス写真館撮影日記旅行・レポート特集サウンド&ムービー館運用情報コミュニティ

2007年10月30日

あべの近鉄、クリスマスイルミネーションがスタート

近鉄百貨店阿倍野本店毎年恒例のクリスマスイルミネーションですが、
本日夜通りがかるとイルミネーションが点灯していましたので、
携帯カメラで撮影しました。

旧館の装飾です。

071030.abekin01.jpg

旧館西側の1階の装飾です。
今話題の英会話学校『NOVA』の電飾と一緒に撮影。

071030.abekin02.jpg

今週末にでも、デジカメで撮り直します・・

2007年10月28日

奈良電車区103系・201系動向 その19

☆201系

10月3日

12編成目となる、クハ201-66~の編成が転属してきました。

071021_44A_20166.jpg


☆103系

10月27日

吹田工場に入場していたNS609編成が、オレンジになって運用を開始していました。

071027.01.jpg


10月18日

NS411編成が奈良に帰区した。
転落防止ほろは取り付けられていないようです。

10月3日

NS401編成のクハ103-21・22が早朝に吹田へ回送された模様。
日根野転属と思われる。

9月28日

日根野区より、クハ103-132・133が転属してきました。

071014_132-133.jpg

9月24日

奈良区唯一となった体質改善車であるNS609編成が、夜に吹田工場へ向けて回送された。
森ノ宮区に転属と思われる。

9月17日

NS411編成(クハ103-64~76)が吹田工場に入場。
2桁クハのため、動向が注目される。


9月16日

吹田工場から出場したNS418編成(クハ103-215~216)に、転落防止幌が取り付けられているのが目撃された。奈良区103系では初のことである。

251-252holo.jpg
071007_215-216.jpg


キュアブラック様、103系マニア様、奥野製作所様、ありがとうございました。

ほのぼのSUN-IN号

本日は、『ほのぼのSUN-IN』号が走るということで、撮影してきました。

久々のキハ58系列(キロ59系)です。

なお、後ろは廃車になった『ふれあいSUN-IN』号のうちの1両です。

071028_honobonosunin.01.jpg
071028_honobonosunin.02.jpg

2007年10月25日

あべの近鉄、クリスマスの準備

もう10月も数日で終わろうとしています。
あと2ヶ月でクリスマスになりますね。

近鉄百貨店阿倍野本店では、毎年恒例のクリスマスイルミネーションの装飾が行われています。
いつ点灯されるのか楽しみにしております。

また、旧館の建て替え計画が発表されているため、しっかりと記録したいですね。

abenokintetsu_xmas01.jpg
abenokintetsu_xmas02.jpg
abenokintetsu_xmas03.jpg

2007年10月20日

ヘッドマークつき『サロンカーなにわ』が走る!

ジョイフルトレイン『サロンカーなにわ』が、今回は『ヘッドマーク』付きで走行しました。
せっかくなのに順光で撮影できなかったのが残念です。

071020.salooncar_naniwa.jpg

2007年10月17日

大阪環状線に『8020』号登場

毎年恒例、大阪環状線で『8020』号が運転を開始しています。
今年の担当は森ノ宮区201系で、クハ201-123です。

2M運用で確認しました。

8020_201-123.jpg

8020推進財団

2007年10月16日

583系きたぐに

世界初の昼行夜行兼用特急車両として登場した583系。
JR西日本には5編成が、JR東日本には2編成が残っています。

写真は11番線に停車中の、廃車されたB1編成による急行『きたぐに』号。

3段寝台はせまそうですが、一度乗ってみたいですね。

kitaguni.jpg

2007年10月 8日

近鉄特急60周年記念号運転

近鉄特急が昭和22年に運転を開始してから今日でちょうど60周年になるのをうけて、『近鉄特急60周年記念号』が運転されました。

車両はアーバンライナーNextで、顔とサイドにイラストが描かれています。
なお、上本町駅ではセレモニーもありました。

続きを読むには『続きを読む』リンクをクリック!

071008.kintetsu60_00.jpg

続きを読む "近鉄特急60周年記念号運転"

2007年10月 6日

【南海】みさき公園のヘッドマークを掲出


最近南海電車に、みさき公園で行われるイベントのヘッドマークが掲出されたそうなので、住吉大社駅へ行ってきました。
9000系と7100系の一部に取り付けられているようです。

nankai9000.jpg


この後高野線も待ちましたが、ヘッドマーク掲出車両はまったく現れませんでした・・。

山の辺の道レジャー号

大阪から乗り換えなしで桜井線に直通する『山の辺の道レジャー』号を撮影してきました。
今回は難波発ではなく大阪発も復活したのが大きなポイントです。なお復路、『みやこ路レジャー号』の設定はありません。

山の辺の道レジャー 1号

いつものJR難波発奈良経由高田行きです。

巻向駅近くに箸墓古墳があって、それをバックに撮れる場所があるとのことで行って見たところ、雑草がボーボー。車両の下半分が隠れてしまいました・・(TT)

山の辺の道レジャー 1号


山の辺の道レジャー 3号

大阪駅発、奈良経由高田行きです。 
奈良までは大和路快速に繋がっています。

香具山付近の踏み切りで撮影しました。
(線路内立ち入りはしていません)

山の辺の道レジャー 3号

特記事項:

105系にも扉注意のシールが貼られていました。

参考サイト:季節の鉄道写真撮影ガイド(関西発)

2