鉄道トピックス写真館撮影日記旅行・レポート特集サウンド&ムービー館運用情報コミュニティ

2011年1月 5日

【貨物】配1975レでEF64-1048が無動力回送される


1月5日の配1975レにおいて、EF64-1048[愛]が無動力回送された。
牽引機はEF200-19[吹]。

撮影地:山崎にて 撮影:管理人 

0105_1975.01.jpg

0105_1975.02.jpg

2011年1月 4日

キハ181系が廃車回送される


1月4日、京都総合車両所のキハ181系7両が、幡生へ向けて廃車回送された。
今回はグリーン車キロ180が最後尾に2両連結されていたのが特徴である。

←京都・キロ180-12+キロ180-4+キハ180-45+キハ180-79+キハ180-40+キハ180-78+ キハ181-26 幡生→

撮影地:新大阪にて 撮影:岸辺の主様


CAIWF6KH.jpg

提  供:岸辺の主 様 (ありがとうございます!)

網干所221系B8編成が吹田工場内で試運転


1月04日、網干電車区のB8編成(221系、クハ221-31~)が、
吹田工場の構内試運転を行っていた。

撮影地:岸辺にて 撮影:管理人

100103.221testrun.01.jpg

特急『北近畿』号を381系が代走


12月30日頃より、特急『北近畿』6・9号を日根野区381系で代走している。
これは、北近畿タンゴ鉄道KTR001系『タンゴエクスプローラー』の代走に、福知山所183系を充当した影響で、車両不足が生じたためと思われる。

なお代走は1月3日で終了した模様。


国鉄色381系が新大阪18番線に入線。前面幕は真っ白。

撮影地:新大阪 撮影:岸辺の主様

101230_1258101.jpg




側面幕には【特急 | 北近畿】のシールが貼られていた。


101230_125900.jpg

提供:ぽるだん様・岸辺の主様 (ありがとうございます!)

2011年1月 1日

【近鉄】臨時急行『開運号』運転される


近鉄南大阪線(大阪阿部野橋~橿原神宮前間)で臨時急行『開運号』が運転されている。

『開運号』は、正月三が日に大阪阿部野橋~橿原神宮前間で運転される列車で、『開運号』のヘッドマークを掲示している。

ダイヤは以下の通りである。

往路・・・・大阪阿部野橋10;00発~15;00発 (30分間隔)
復路・・・・  橿原神宮前10;52発~15;52発 (30分間隔)

車両は4両固定編成もしくは2両編成×2の4両編成が充当される。

1月1日は、6020系6049F・6620系6623F・6627F?のほかに、6820系(6821F・6822F)が重連で起用された。6820系が重連で運用されたのは昨年に引き続き2回目?である。

運転期間は1月3日まで。


急カーブを曲がってくる、『シリーズ21』こと6820系重連の臨時急行『開運号』。
撮影地:道明寺 撮影:管理人

6820系重連の臨時急行『開運号』



続きを読む "【近鉄】臨時急行『開運号』運転される"

1 2 3