Railway Enjoy Netは祝20周年!!

PR

【JR西日本】特急『はるか号』を山科駅へ延伸へ

JR西日本
記事内に広告が含まれています。

JR西日本は11月22日、JR琵琶湖線山科駅を改良し、特急『はるか号』を山科駅へ延伸すると発表しました。

JR西日本発表

これまで、京都市と連携して、京都駅の混雑緩和に寄与する新橋上駅舎・自由通路整備を推進
するとともに、京都市内アクセスに山科駅の活用を促す情報発信など、京都駅一極集中の緩和に
むけた取り組みを行ってまいりました。
この度、山科駅を京の東の玄関口として利用いただくため、改良工事に着手することとしまし
た。工事完成後は、京都駅発着としている特急「はるか」を山科駅まで延伸します。山科駅では
地下鉄東西線等へ乗り換えいただくことで京都市内アクセスがより便利になります。

具体的には、山科駅の通過線北側に12両対応のホームを新設します。これによって、京都駅発着の『はるか号』が折り返しできるように構内の配線を変更するものです。以下がその概要です。

山科駅配線工事

*2025年度工事着工、2029年供用開始

これを見ると、山科駅では『はるか号』が3番乗り場に到着し、その先の線路を行き止まりにした引き上げ線で折り返し、2番乗り場から発車するようですね。京都駅でははるかホームこと31番線での発着ではなくなり、山科行きは0番線から発車し、関西空港行きは6・7番線から発車することになると思われます。JR琵琶湖線から特急『はるか』に乗り継ぎする場合は大変便利になるかと思います。

ただ、京都駅烏丸口から関西空港行きに乗る際に、フラットアクセス(階段がない水平移動が可能)ではなくなるのが今回の一番のデメリットになります。エレベーターやエスカレーターの整備も同時に必要になるかと思われます。

281系特急はるか号

また、『はるか号』が山科駅へ延伸することによって思わぬ副作用も生まれます。

それは、嵯峨野線の増発が可能になる点です。現在『はるか号』が発着している31番線は、本来は嵯峨野線のホームです。嵯峨野線は観光客などで大変混雑していますので、『はるか号』の発着がなくなることで、列車の増発が可能になり、混雑緩和に寄与します。

 

 

タイトルとURLをコピーしました