Railway Enjoy Netは祝20周年!!

PR

【京阪】3月22日(土)に京阪線でダイヤ改正を実施

京阪13000系 京阪電鉄
記事内に広告が含まれています。

京阪電車では、3月22日(土)に京阪線でダイヤ改正を実施します。

京阪発表

京阪8000系

 

  • 実施日:2025年3月23日(土)
  • 実施路線:京阪本線・中之島線・宇治線・交野線

ダイヤ改正の内容(京阪線)

今回のダイヤ変更では、昼間時間帯の運転パターンについて、各列車種別を約 12 分間隔
(現在は 15 分間隔)に変更し、お客さまの利便性向上を図ります。淀屋橋・中之島~萱島間
において、昼間・夜間時間帯はご利用状況に鑑み、「普通」について 4 両編成を主体とした運
転とします。朝夕ラッシュ時にも一部列車を除き「区間急行」「普通」を 4 両編成で運転し、
一方で、輸送力確保や混雑緩和を図るため増発します。また、主に京都方面での大学生の通
学時間帯における混雑緩和のため、出町柳駅発着の列車を増発します。

現行ダイヤでは各列車ともおおむね15分間隔で運行されていますが、これを12分間隔に変更します。12分間隔といえば以前のお正月ダイヤで実施されていましたね。社会情勢により旅客が減少し前回のダイヤ改正で減便したわけですが、再び旅客が増加し減便ダイヤでは混雑が激しくなってきており、今回の増便に至ったものと思われます。

 

そして、なんと本線の普通と区間急行の一部が、4連になるようです。昼間・夕ラッシュ時のみならず朝ラッシュ時も4連になるそうで、普通電車のみ停車する駅の利用客が大幅に減少しているのでしょうね。現行の7連から3両分減車されるということで、着席できる可能性が大幅に低下するのはサービス低下になりそうです。

また、13000系30番台6連が一時期、主に中之島~萱島間で普通として走っていたのですが、何らかの不都合があったのか7連に取り替えられ、寝屋川車庫で4連に組み換えが行われていたようです。13000系の先頭車ばかりが増備されており疑問に感じていたのですが、今回の4連化の布石だったようですね。将来のワンマン化を見据えているのかもしれません。

▼宇治線を走る13000系30番台。シングルアームパンタが印象的です。

4連化された京阪13000系30番台

平日ダイヤ

朝ラッシュ時

7~8 時台下り(大阪方面行き)について、混雑緩和のため「区間急行」・「普通」の
合計 5 本(京橋駅到着本数)を増発します

京都方面での大学生の通学時間帯における混雑緩和のため、8 時台に淀屋橋発出町
柳行「快速急行」と樟葉発出町柳行「普通」を各 1 本増発します。

昼間・夕ラッシュ時のみならず朝ラッシュ時も一部列車が4連になるので増発しないと乗客はさばききれないでしょうね。

なお、守口市駅への優等列車停車時間は、7:43発準急まで停車、8:33発準急から停車となり、通過となる時間が縮小します。そこは区間急行を増発すればいいのですが、さすがに昔と同じ乗降客数には戻っていないのか難しいのでしょうね。寝屋川市・萱島から京橋までノンストップの通勤種別が減少になりますね。

 

昼間時間帯(10時~14時台)

昼間時間帯は、各種別ごとの本数が発表されています。

特急は増加するものの、前回のダイヤ改正で登場した快速急行の運行は、特急に統合されて中止されます。京阪間途中の主要駅から京都へは便利な設定だったと思うのですが、思うほど利用がなかったのでしょうか。
また、今回のダイヤ改正では、香里園・寝屋川市の各駅では利用できる本数が減少します。
  • 改正前:快速急行2本+準急4本+普通2本=8本
  • 改正後:準急5本

京阪線の中でも乗降客数が多い駅だけに、準急5本のみだと混雑が悪化しそうで心配です。

京阪2200系

 

夕ラッシュ時

17~18 時台上りについて、混雑緩和のため「区間急行」・「普通」の合計 5 本(京橋
発車本数)を増発します。
・主に京都方面における大学生の帰宅時間帯(16~18 時台)における「特急」の混雑
緩和のため、出町柳発「快速急行」1 本を増発、出町柳発「急行」1 本の運転区間を
延長(淀行→淀屋橋行)するほか、枚方市発 16~17 時台の「準急」3 本を「快速急
行」に変更します。
・下り「ライナー」の利便性向上のため、発車時刻を出町柳発 18 時 06 分発(現行 17
時 55 分発)に変更します。

土休日ダイヤ

・土休日についても平日ダイヤに準じて、昼間時間帯の運転パターンについて、各列車種別を約 12 分間隔の運転にします。
・「快速特急 洛楽」について、午前中はお客さまに分かりやすい発車時刻にするため、
淀屋橋発 8 時 00 分から 1 時間ごと(8:00、9:00、10:00、11:00)に 4 本運転(現行
4 本)します。午後の下り列車は、4 本(現行 5 本)に変更します。

快速特急洛楽が1時間ごとの運転になるとは思ってもいませんでしたね。幅広い時間帯で京阪間ノンストップの旅が味わえますが、個人的には今までの30分ヘッドの運転のほうがよかったかな~と思いますが・・。車種は8000系か3000系か気になるところです。

▼快速特急洛楽(8000系)

京阪8000系洛楽

 

ダイヤ改正の内容(京阪線 大阪・関西万博対応)

加えて、大阪・関西万博の開催期間中には、臨時列車として中之島駅発着の「特急」「快速
急行」を設定し、京阪バスが運行する会場へのシャトルバス(事前予約制)が発着する中之
島駅への利便性向上を図ります。

また、中之島線乗り入れの特急・快速急行を運転すると発表されており、現行ダイヤの列車を淀屋橋から変更するのではと思っていました。今回の発表では、1日数往復の臨時列車として運転するようでよかったです。車種は何になるのでしょうね?臨時だから6000系かなと思ったりしますが、万博ラッピングを施した8000系・3000系も使うのかもしれませんね。

▼万博ラッピングを施した8000系・3000系

京阪8000系万博ラッピング

京阪3000系万博ラッピング

平日ダイヤ

特急・快速急行合わせて7本

土休日ダイヤ

特急・快速急行合わせて12本

後記

今回の13000系増備に伴い、2200系や2400系などの卵型車体の形式に廃車が出るかもしれませんね。両形式とも50年以上経過しているので、そろそろ限界かも知れませんので、記録はお早めに。

こちらの発表の30P目に、13000系67両増備と書かれています。)

京阪2200系2216F

タイトルとURLをコピーしました