近鉄では、2012年3月20日(火・祝)に行うダイヤ変更の詳細を発表した。
特急列車については、新規停車駅の増加や増発、統合、削減が行われる。
一般列車は、新規種別設定、停車駅変更、削減・運転区間変更が主な内容となっている。
A:名阪特急、途中停車駅追加
大阪難波・名古屋毎時00分発の特急がすべて津駅に停車。(平日・土休日ダイヤ)
津駅にて、桑名・近鉄四日市、白子駅に停車する乙特急と連絡。(一部除く)
また、大和八木駅に停車する列車が増加。
B:奈良線・阪神難波線
B-1:奈良線で特急を増発
大和西大寺7時30分発、大阪難波行き特急を増発
B-2:阪神難波線区間で通過駅拡大
三宮~近鉄奈良間の快速急行は、尼崎~西九条間ノンストップに変更、約5分短縮(平日ダイヤ)
大阪難波~大和西大寺・近鉄奈良間の区間準急が、尼崎発着に延伸(平日ダイヤ)
尼崎~近鉄奈良間の快速急行の一部を、三宮発着に延伸。(土休日ダイヤ)
B-3:快速急行を新開地発に延伸(土休日ダイヤ)
三宮~近鉄奈良間の快速急行を、朝3本のみ新開地発に変更
新開地発:7時34分発、7時55分発、8時14分発
C:京都線・橿原線・天理線・奈良線
C-1:京都線・橿原線で特急停車駅増加・運転区間変更
★ 高の原駅に停車する特急が増加
・(京都行き)
6時29分発~8時38分発まで(平日ダイヤ)
6時31分発~8時39分発まで(土休日ダイヤ)
・(京都発)
京都駅17時00分発から18時15分発までの特急が新規停車(平日・土休日ダイヤ)
★ 西ノ京駅に停車する橿原神宮前発着の特急が増加(平日ダイヤ)
★ 京都駅22時0
0分発奈良行き特急を、橿原神宮前行きに変更(平日・土休日ダイヤ)
C-2:京都線・橿原線で特急統合・削減
★特急列車を統合(平日・土休日ダイヤ)
・昼間の、橿原神宮前行きと奈良行きの特急を、京都~大和西大寺間で併結。(平日10本・土休日8本)
そのため、京都~大和西大寺間の特急が12本削減
・京都~賢島間の特急を4本削減。
・橿原神宮前発着の特急は、大和八木駅にて名阪特急・阪伊特急と接続(一部除く)
C-3:橿原線で急行停車駅追加(平日ダイヤ)
★ 西ノ京駅に停車する急行が増加
C-4: 昼間の京都線・橿原線で列車削減・運転区間変更(平日・土休日ダイヤ)
★ 市部の普通を新田辺止まりに短縮
★ 京都~天理間の急行を一部削減
★ 竹田~近鉄奈良間の急行を一部削減(地下鉄相直急行と思われる)
D 大阪線・山田線・鳥羽線・志摩線
D-1:五十鈴川駅への特急停車拡大(平日・土休日ダイヤ)
★ 京都発着の特急が、全て五十鈴川駅に停車
D-2:運転区間の短縮五(平日ダイヤ)
★ 大阪難波16時05分発の賢島行き特急を鳥羽行きに短縮
D-3:昼間に、種別の新規設定(平日・土休日ダイヤ)
★ 区間準急を新規設定。停車駅は、現行の準急の停車駅に加えて恩智・法善寺・堅下・安堂。
D-4:種別の統合と停車駅の変更(平日・土休日ダイヤ)
★ 区間快速急行と快速急行を統合。
★ 快速急行の停車駅に、室生口大野と赤目口を新規追加
★ 現行の快速急行停車駅から、伊賀上津・西青山・東青山を通過
D-5:運転区間の拡大と短縮、削減(平日・土休日ダイヤ)
★ 大阪上本町~青山町間の急行を、名張までに短縮
★ 昼間の東青山~伊勢中川間の普通を、青山町発着に延伸。朝夕ラッシュ時は一部削減
E:南大阪・吉野線・道明寺線・御所線
E-1:特急停車駅追加
★ 古市駅に、朝晩の特急が一部停車
・(大阪阿部野橋行き)
6時30分発~9時06分発まで(平日ダイヤ)
6時34分発~9時04分発まで(土休日ダイヤ)
・(大阪阿部野橋発)
大阪阿部野橋21時10分発以降のすべての特急(平日・土休日ダイヤ)
E-2:昼間時の特急運転区間の延伸・削減
★ 大阪阿部野橋~橿原神宮前行きの特急2本を、吉野まで延伸。(平日ダイヤ)
★ 大阪阿部野橋~橿原神宮前行きの特急4本を削減(平日ダイヤ)
E-3:急行列車削減
★ 古市~橿原神宮前間の急行を7本削減。(平日ダイヤ)
E-4:普通列車削減
★ 昼間時、道明寺線の普通を12本削減(平日・土休日ダイヤ)
★ 夜間時、御所線の普通を12本削減(平日ダイヤ)
F:名古屋線・山田線
F-1:昼間時の運転区間の延伸・短縮(平日・土休日ダイヤ)
★ 名古屋~伊勢中川間の急行の一部を、松阪まで延伸
★ 名古屋~伊勢中川間の普通の一部を、津新町までに短縮
★ 名古屋~冨吉間の準急の一部を、四日市まで延伸
★ 名古屋~四日市間の普通の一部を、冨吉までに短縮
F-2:昼間時の増発・削減(平日・土休日ダイヤ)
★ 名古屋~四日市間に急行を増発
★ 名古屋~冨吉間の準急・普通の一部を削減
【近鉄発表資料】【阪神発表資料】
特急列車については、新規停車駅の増加や増発、統合、削減が行われる。
一般列車は、新規種別設定、停車駅変更、削減・運転区間変更が主な内容となっている。
A:名阪特急、途中停車駅追加
大阪難波・名古屋毎時00分発の特急がすべて津駅に停車。(平日・土休日ダイヤ)
津駅にて、桑名・近鉄四日市、白子駅に停車する乙特急と連絡。(一部除く)
また、大和八木駅に停車する列車が増加。
B:奈良線・阪神難波線
B-1:奈良線で特急を増発
大和西大寺7時30分発、大阪難波行き特急を増発
B-2:阪神難波線区間で通過駅拡大
三宮~近鉄奈良間の快速急行は、尼崎~西九条間ノンストップに変更、約5分短縮(平日ダイヤ)
大阪難波~大和西大寺・近鉄奈良間の区間準急が、尼崎発着に延伸(平日ダイヤ)
尼崎~近鉄奈良間の快速急行の一部を、三宮発着に延伸。(土休日ダイヤ)
B-3:快速急行を新開地発に延伸(土休日ダイヤ)
三宮~近鉄奈良間の快速急行を、朝3本のみ新開地発に変更
新開地発:7時34分発、7時55分発、8時14分発
C:京都線・橿原線・天理線・奈良線
C-1:京都線・橿原線で特急停車駅増加・運転区間変更
★ 高の原駅に停車する特急が増加
・(京都行き)
6時29分発~8時38分発まで(平日ダイヤ)
6時31分発~8時39分発まで(土休日ダイヤ)
・(京都発)
京都駅17時00分発から18時15分発までの特急が新規停車(平日・土休日ダイヤ)
★ 西ノ京駅に停車する橿原神宮前発着の特急が増加(平日ダイヤ)
★ 京都駅22時0
0分発奈良行き特急を、橿原神宮前行きに変更(平日・土休日ダイヤ)
C-2:京都線・橿原線で特急統合・削減
★特急列車を統合(平日・土休日ダイヤ)
・昼間の、橿原神宮前行きと奈良行きの特急を、京都~大和西大寺間で併結。(平日10本・土休日8本)
そのため、京都~大和西大寺間の特急が12本削減
・京都~賢島間の特急を4本削減。
・橿原神宮前発着の特急は、大和八木駅にて名阪特急・阪伊特急と接続(一部除く)
C-3:橿原線で急行停車駅追加(平日ダイヤ)
★ 西ノ京駅に停車する急行が増加
C-4: 昼間の京都線・橿原線で列車削減・運転区間変更(平日・土休日ダイヤ)
★ 市部の普通を新田辺止まりに短縮
★ 京都~天理間の急行を一部削減
★ 竹田~近鉄奈良間の急行を一部削減(地下鉄相直急行と思われる)
D 大阪線・山田線・鳥羽線・志摩線
D-1:五十鈴川駅への特急停車拡大(平日・土休日ダイヤ)
★ 京都発着の特急が、全て五十鈴川駅に停車
D-2:運転区間の短縮五(平日ダイヤ)
★ 大阪難波16時05分発の賢島行き特急を鳥羽行きに短縮
D-3:昼間に、種別の新規設定(平日・土休日ダイヤ)
★ 区間準急を新規設定。停車駅は、現行の準急の停車駅に加えて恩智・法善寺・堅下・安堂。
D-4:種別の統合と停車駅の変更(平日・土休日ダイヤ)
★ 区間快速急行と快速急行を統合。
★ 快速急行の停車駅に、室生口大野と赤目口を新規追加
★ 現行の快速急行停車駅から、伊賀上津・西青山・東青山を通過
D-5:運転区間の拡大と短縮、削減(平日・土休日ダイヤ)
★ 大阪上本町~青山町間の急行を、名張までに短縮
★ 昼間の東青山~伊勢中川間の普通を、青山町発着に延伸。朝夕ラッシュ時は一部削減
E:南大阪・吉野線・道明寺線・御所線
E-1:特急停車駅追加
★ 古市駅に、朝晩の特急が一部停車
・(大阪阿部野橋行き)
6時30分発~9時06分発まで(平日ダイヤ)
6時34分発~9時04分発まで(土休日ダイヤ)
・(大阪阿部野橋発)
大阪阿部野橋21時10分発以降のすべての特急(平日・土休日ダイヤ)
E-2:昼間時の特急運転区間の延伸・削減
★ 大阪阿部野橋~橿原神宮前行きの特急2本を、吉野まで延伸。(平日ダイヤ)
★ 大阪阿部野橋~橿原神宮前行きの特急4本を削減(平日ダイヤ)
E-3:急行列車削減
★ 古市~橿原神宮前間の急行を7本削減。(平日ダイヤ)
E-4:普通列車削減
★ 昼間時、道明寺線の普通を12本削減(平日・土休日ダイヤ)
★ 夜間時、御所線の普通を12本削減(平日ダイヤ)
F:名古屋線・山田線
F-1:昼間時の運転区間の延伸・短縮(平日・土休日ダイヤ)
★ 名古屋~伊勢中川間の急行の一部を、松阪まで延伸
★ 名古屋~伊勢中川間の普通の一部を、津新町までに短縮
★ 名古屋~冨吉間の準急の一部を、四日市まで延伸
★ 名古屋~四日市間の普通の一部を、冨吉までに短縮
F-2:昼間時の増発・削減(平日・土休日ダイヤ)
★ 名古屋~四日市間に急行を増発
★ 名古屋~冨吉間の準急・普通の一部を削減
【近鉄発表資料】【阪神発表資料】