新着情報 大和路線・環状線の103系、近鉄電車 PhotoDiaryに大和路線・環状線の103系、近畿日本鉄道の写真をアップいたしました。近鉄電車は2月11日恒例の『建国号』の写真もあります!!JR103系の写真が大量アップ!あの広告列車の写真も。PhotoDiary 2006.02.11 新着情報
新着情報 PhotoDiaryを更新しました。 PhotoDiaryに1月20日と21日分をアップいたしました。1月20日は夕方の大阪駅と特急列車、1月21日は奈良電車区の103系(NS612改編成)の写真を掲載いたしております。PhotoDiary 2006.01.21 新着情報
新着情報 更新情報 福知山線113系のうち、4両編成を組んでいる車両の写真をアップしました。各編成とも組み換えが多いので、その時々の写真や、6両編成の写真については後日アップいたします。写真はこちら 2006.01.20 新着情報
新着情報 更新情報 JR西日本205系の写真を2枚追加しました。0番台と1000番台の1枚ずつです。網干の0番台は残り2本となり、ますます希少価値が高くなってきています。新三田行きはともかく、堅田行きとか神戸行きの幕を撮るのは相当至難の業ではないでしょうか・・... 2006.01.12 新着情報
新着情報 PhotoDiaryを更新しました。 お昼頃から、環状線の103系と201系を撮影してきました。103系若番車の傷みが目立ちますね・・。環状線の103系と201系 2005.12.24 新着情報
新着情報 PhotoDiaryのページをオープン 旧サーバー時代のトップで複数写真を展示していたページを、新たに『PhotoDiary』として開業することにいたしました。過去に写したVネタから日々の記録まで、たっぷりと公開する予定です。全てのページをお見せできるようになるまでには少々お時間... 2005.12.20 新着情報
新着情報 近鉄8000系の写真をアップ 近鉄奈良線系統の車両である8000系のページを更新しました。トップ写真の入れ替えと、凸凹編成で有名な8074Fの写真をアップいたしました。以下のリンクからどうぞ。近鉄8000系 2005.12.15 新着情報
新着情報 103系を撮る 森ノ宮区への201系転属に伴い、今後動向が注目される103系を撮影しました。奈良電車区・森ノ宮電車区の130系を4~5枚づつアップいたしております。今後とも103系写真は増える予定です!!写真はこちら 2005.12.12 新着情報
新着情報 321系写真アップ! お待たせをいたしました。JR西日本通勤型車両『321系』の写真をPicturesにアップいたしました。今回は試運転の様子2枚です。321系写真 2005.12.06 新着情報
新着情報 JR321系・奈良電車区の201系 いよいよ12月に入り、寒い日が続きますね。そんな中12/1より最新通勤型電車321系の運転が開始されました。非常にクオリティの高いこの車両を撮影しようと昼からJR京都線へ出向き、何枚か撮影しました。また、この321系投入で追い出された(!?... 2005.12.03 新着情報