阪急神戸線と宝塚線では2006年10月にダイヤ改正を行うことになった。
神戸線
1.梅田~三宮間が最速27分に
2.神崎川~西宮北口間の最高速度が5km/hアップの115km/hに。
3.特急・通勤特急が夙川に停車
4.甲陽線が10分おきに
特急の夙川停車はJR神戸線の新駅対策でしょうね。停車駅が増えるとスピードダウン&所要時間増が懸念されますが、神崎川~西宮北口間がスピードアップするのでそれで相殺ということでしょうか・・・。
ちなみにJRとの比較(昼間時)では、新快速には及びませんが快速と同じ所要時間となります。
宝塚線
日中の快速急行を急行に格下げ、豊中~宝塚間が各駅停車に
福知山線が安全のためスピードダウンしましたが、それによって無駄な競争をしなくても良いとの判断で今回の格下げになったと思われますが、豊中~宝塚間各駅停車はあまりにも遅すぎます。『ゆとりダイヤ』を導入したJRに乗客が流れてしまうかもしれませんね。
阪急電鉄
【阪急】阪急神戸線・宝塚線ダイヤ改正
記事内に広告が含まれています。