阪急電鉄 【阪急】【阪神】本日より阪急阪神ホールディングス誕生 本日10/01付けで、大手私鉄第3位の規模を誇る『阪急阪神ホールディングス』が誕生しました。それを記念して、記念ラガールカード・らくやんカードの発売や阪急電鉄と阪神電鉄の一部の車両にヘッドマークが掲げられております。神戸線・宝塚線ではそれに... 2006.10.01 阪急電鉄
阪急電鉄 【阪急】阪急宝塚線などでダイヤ改正告知HM掲出 10月28日に神戸線のスピードアップを初めとして、宝塚線・能勢電鉄でダイヤ改正が行われるのに伴い、一部列車にダイヤ改正をPRする看板が取り付けられた。また、側面にもステッカーが貼られているが、こちらのステッカーの一番下には阪神電車もダイヤ改... 2006.09.18 阪急電鉄
阪急電鉄 【阪急】阪急神戸線・宝塚線ダイヤ改正 阪急神戸線と宝塚線では2006年10月にダイヤ改正を行うことになった。神戸線1.梅田~三宮間が最速27分に2.神崎川~西宮北口間の最高速度が5km/hアップの115km/hに。3.特急・通勤特急が夙川に停車4.甲陽線が10分おきに特急の夙川... 2006.06.23 阪急電鉄
阪急電鉄 【阪急】京都線に洛西口駅開業 阪急京都線東向日~桂間に、久々の新駅となる『洛西口』駅が開業したので、見学に行ってまいりました。梅田2階改札前にあるFREDSでパンとコーヒーを飲んで改札を入ったと同時に快速急行が発車してしまったので9時の特急に乗り、高槻市で普通に乗換え、... 2003.03.16 阪急電鉄
阪急電鉄 阪急正雀工場公開 朝11時前に会場につきましたが、もう鉄道ファンや家族連れやらで猛烈な混雑でした。早速会場入場者数が1万人を突破したとの放送が・・・。鉄道部品即売会を覗くと、額縁に入ったスタフ(運転台にある時刻表)2枚組が¥1200-で売られていた。管理人は... 2002.10.14 阪急電鉄