JR貨物 【貨物】JR北海道キハ261系電車が甲種輸送される 11月30日、JR北海道キハ261系8両が、川崎重工より出場しました。兵庫→??間で甲種輸送されています。吹田からの牽引機は、なんとEF510-509(元カシオペア牽引機)で、往年の寝台特急カシオペア号をほうふつとさせる編成となりました。E... 2019.11.30 JR貨物
JR貨物 【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される 11月23日、東京メトロ13000系第42編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→羽生間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。牽引機は、吹田からはEF65-2092でした。 2019.11.23 JR貨物
JR貨物 【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される 11月09日、東京メトロ13000系第41編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→羽生間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。牽引機は、吹田まではDE10 1743、吹田からはEF65... 2019.11.09 JR貨物
JR貨物 【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される 10月26日、東京メトロ13000系第40編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→羽生間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。牽引機は、吹田からはEF66-126でした。 2019.10.27 JR貨物
JR貨物 【貨物】シキ800が安治川口へ回送される 10月26日、特大貨車シキ800が、安治川口へ回送されました。発駅は宇都宮貨物ターミナルで、10月24日に出発しています。牽引はEF65-2074でした。シキ800形は日本通運の所有ですが、なんと福山通運と浪速通運の看板も写りこみ、通運会社... 2019.10.26 JR貨物
JR貨物 【貨物】8865レでEF64 1044が無動力回送される 10月5日の8865レにおいて、EF64 1044が無動力回送されました。牽引機はEF64 1023でした。8865レには、チキやヨも連結される珍ドコ編成となりました。 2019.10.07 JR貨物
JR貨物 【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される 10月05日、東京メトロ13000系第39編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→羽生間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。牽引機は、吹田からはEF65-2091でした。 2019.10.07 JR貨物
JR貨物 【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される 9月15日、東京メトロ13000系第38編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→羽生間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。牽引機は、吹田まではDE10-1743、吹田からはEF65-... 2019.09.15 JR貨物
JR貨物 【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される 7月27日、東京メトロ13000系第36編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→羽生間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。牽引機は、吹田まではDE10-1743、吹田からはEF66-... 2019.07.27 JR貨物
JR貨物 【貨物】東京メトロ13000系電車が甲種輸送される 7月6日、東京メトロ13000系第35編成7両が、近畿車両より出場しました。徳庵→羽生間で甲種輸送されています。13000系は、日比谷線03系の置き換え用として製造されています。牽引機は、吹田からはEF65-2090でした。 2019.07.06 JR貨物