JR西日本 JRグループ、20年3月15日ダイヤ改正 JRグループは、平成20年(2008年)3月15日にダイヤ改正を行う。★ 新幹線・AM6;00発西明石東京行きの『のぞみ』が登場。(西明石に初停車?)・AM6;00発新横浜発広島行きの『ひかり』393号が登場。N700系で運転!・岡山発着の... 2007.12.20 JR西日本
JR西日本 ウグイス201系デビュー1周年! 本日12月19日は、ウグイス201系デビュー記念日です(笑)。ちょうど1年前、クハ201-122~の編成が運用を開始しました。嘘電が現実のものとなり、大騒ぎしたのが思い起こされます。吹田工場に留置中の編成を撮ろうと苦労しました。あれから1年... 2007.12.19 JR西日本
JR西日本 485系 日本各地を駆け巡った国鉄型特急車両の代名詞『485系』。初めて485系(481系)がデビューした雷鳥号は、今でも元気に走り続けています。後継の車両もなかなか登場しないことを見ると、来年3月のダイヤ改正も無事に越せそうですね。今年こそ雪の中を... 2007.12.13 JR西日本
JR西日本 奈良電車区103系・201系動向 その21 ☆201系14本目となる、クハ201-78~の編成が奈良区に転属してきた。元明石所のC10編成からサハを抜いた編成である。12/3に42A、翌日4日に43Aで運用されているのが確認されている。なおこの編成は、『鉄道ファン』2007年4月号に... 2007.12.04 JR西日本
JR西日本 221系新快速が走る! 本日、221系による新快速が走りました。秋の紅葉シーズンを迎えた京都へ大勢の観光客が訪れています。そのため、この3連休に臨時新快速を増発した模様です。ダイヤ:京都16;51 (5) → 大阪17;23 (3)編 成:221系A12編成 8連... 2007.11.24 JR西日本
JR西日本 2年半前の金光臨 2005年1月9日のことです。金光臨として、EF65PF牽引の客車列車が運転されました。14系客車(座席車)は12両くらい繋がっていたように記憶しています。こんな編成がまた走って欲しいですね。 2007.11.19 JR西日本
JR西日本 衝撃!またブルトレ廃止 数年前から列車廃止が相次いでいる『ブルートレイン』ですが、なんと今度の3月ダイヤ改正でまた廃止列車があるようです。それは、・京都~長崎を結ぶ『あかつき』・京都~熊本を結ぶ『なは』・大阪~東京間を結ぶ『銀河』です。以上3列車が廃止されると、大... 2007.11.18 JR西日本
JR西日本 奈良電車区103系・201系動向 その20 ☆201系13本目となる、クハ201-143~の編成が奈良区に転属してきた。この編成は、元明石所のC32からサハを抜いた編成である。11/15に43Aで運用されているのが確認されている。←JR難波 クハ201-143+モハ2101-280+... 2007.11.15 JR西日本
JR西日本 19歳の誕生日を迎えた駅 本日19歳の誕生日を迎えた駅があります。それは、JR大和路線の『東部市場前』駅です。平成元年の11月11日に開業し、なんと一番電車が11時11分発と、『1』が9つも揃いました。縁起があったのか?乗降客数はぐんぐん伸びて1万人を突破。長年陸の... 2007.11.11 JR西日本
JR西日本 奈良電車区103系・201系動向 その19 ☆201系10月3日12編成目となる、クハ201-66~の編成が転属してきました。☆103系10月27日吹田工場に入場していたNS609編成が、オレンジになって運用を開始していました。10月18日NS411編成が奈良に帰区した。転落防止ほろ... 2007.10.28 JR西日本