Railway Enjoy Netは祝20周年!!

JR西日本

スポンサーリンク
JR西日本

221系になら燈花会ヘッドマーク

奈良電車区221系6両編成の一部に、なら燈花会(とうかえ)のヘッドマークが取り付けられているのを確認いたしました。これは昨年に引き続き行われています。まだ未取り付けの編成も順次取り付けられると思われます。なら燈花会では、奈良公園の各所にロウ...
JR西日本

321系 祝1週年

本日7/19は、JR西日本321系が近畿車輛から出場してちょうど1年になります。ブラックフェイスのクールな顔、関西圏では初の液晶モニターに惹きつけられた方も多いのではないでしょうか。そんな321系も今では30編成まで出てきてるとか・・。圧倒...
JR西日本

リバイバルくずりゅう号運転

9月23日に、米原~金沢間を走っていた急行『くずりゅう』号のリバイバル運転が行われる模様です。車両は475系急行型車両で、最近国鉄時代の塗装に戻されて話題となっていた編成(のはず)です。往路は金沢→米原、復路は米原→金沢で、記念乗車証・弁当...
JR西日本

大阪駅新7・8番線ホームについて

7月30日(日)より、旧5・6番線(神戸線)ホームが工事を終了し新7・8番線(京都線)ホームになります。また、現在の7・8番(京都線)は使用を終了し工事に入ります。29日~30日にかけて始発電車・最終電車の一部が運休になる模様です。詳細はこ...
JR西日本

環状線広告列車『ora2』、本日も大和路線へ!

昨日6M運用に入った201系広告列車『ora2』が今日は7M運用に入り、天王寺中線で休んでいる姿を目撃しました。何も無ければ大和路線区間快速運用に入るはず・・。7M:426K→453Y→環状線
JR西日本

大和路線に環状線広告列車入線!

森ノ宮電車区201系68-78の広告編成『ora2』が大和路線に入線。本日の運番は6Mで、432Kにて確認、撮影いたしました。14番線の電車と被るかと思われましたが、結果オーライでした。6M運用:432K→471K→464K→485K→環状...
JR西日本

『あすか』がプッシュプルで走る!

最近ジョイフルトレインから疎遠になっていましたが、本日早朝に『あすか』が走るということで撮影に行ってきました。今回はなんと!EF65牽引のDD51が後ろに連結されるという、『プッシュプル』で運転されるとのことで、大変珍しかったです。
JR西日本

草津線で4色混合の113系8連が走る!!

組み換え・転属の激しいJR西日本113系は、40N(カフェオレ)だろうが、かぼちゃ・ブルーライナー・瀬戸内の各色だろうがお構い無しに入れ替えられたりと、常に注目を浴び続けていますが、本日なんと!4色混合の113系8連が草津線で走りました。←...
JR西日本

日根野区113系に新バージョン登場!

昨日7/1夜の御坊直通快速より、かぼちゃ色+瀬戸内色の113系4連が運転を開始しました。この編成は元宮原所属で、福知山線で走っていたものですが、それより前は日根野区に所属しておりました。というわけで、編成は変えられてしまいましたが、日根野区...
JR西日本

大阪環状線に新しい広告車

大阪環状線にまた新しい広告車が登場しました。広告主はサンスターのSTAINCLEAR(スティンクリア)で、主に歯や口中に使う薬品のようです。製品紹介はこちら→編成は森之宮区201系で、200-68~の編成に張り出されています。
スポンサーリンク