京阪電車では、7月1日からはじまる宇治川の鵜飼に合わせて、一部の編成に「宇治川の鵜飼」のヘッドマークを掲出しています。
ヘッドマークには、海鵜で国内初の人工孵化で誕生したヒナである、『うみうのウッティー』のイラストが描かれています。
13000系13002F
7000系7001F
宇治川の鵜飼が行われる場所です。
川岸には遊覧船が止まっており、この船に乗って鵜飼の様子を見るようです。
船に乗るか、川岸の観覧席?から見るか。。
(宇治川の増水と天ケ瀬ダムの放流次第のようですが・・・)