Railway Enjoy Netは祝20周年!!

PR

【京阪】『あじさい』・『花しょうぶ』ヘッドマーク掲出

京阪電鉄
記事内に広告が含まれています。

京阪電車では、京阪線3000系・8000系や13000系の一部車両にヘッドマークが掲出されています。これは、『京阪沿線 初夏の花キャンペーン』の一環で、京阪線3形式4編成に『あじさい』2種類・『花しょうぶ』2種類が掲出されます。6月15日・22日には、淀屋橋→宇治、宇治→中書島間で臨時列車の運転も予定されています。

京阪発表

ヘッドマークの詳細

『あじさい』2種類・『花しょうぶ』2種類が掲出され、それぞれ掲出編成の形式イラストが入っています。

  • 掲出期間:6月1日(土)~6月30日(日)
  • 『あじさい』掲出編成・・・3000系3004F、13000系13007F
  • 『花しょうぶ』掲出編成・・8000系8001F、13000系13021F
  • 運行区間:13000系13007Fは宇治線・交野線、それ以外は京阪線

あじさい 3000系

あじさい 13000系Ver

※細かいことですが、13000系のシングルアームパンタは30番台編成のみです。6連だった13031Fが4連化されていますが、今後30番台の4連化が増えることを示唆してるのかもしれません。

花しょうぶ 8000系Ver

花しょうぶ 13000系Ver

HM掲出編成の写真

あじさい 3000系

あじさい 13000系

三室戸寺のあじさいが有名なので、宇治線であじさいHMが掲出されるのは順当ですね。

花しょうぶ 8000系

花しょうぶ 13000系

タイトルとURLをコピーしました