Railway Enjoy Netは祝20周年!!

京阪電鉄

スポンサーリンク
京阪電鉄

【京阪】京阪電車×響け!ユーフォニアム 2024がスタート

京阪電車では、8月1日(木)より、アニメ『響け!ユーフォニアム』とのコラボレーション企画『京阪電車×響け!ユーフォニアム 2024』が始まりました。『響け!ユーフォニアム』は、架空の高校を舞台とした吹奏楽部の物語で、宇治市が舞台となっていま...
京阪電鉄

【京阪】2200系60周年企画!リバイバル塗装とヘッドマーク掲出

京阪電車では、2200系が登場から60周年を迎えることを記念して、各種企画を実施しています。残存する4編成のうち1編成にリバイバル塗装&特別ヘッドマーク掲出を、残り3編成にヘッドマークを掲出しています。そのほか、企画展の開催や2200系写真...
京阪電鉄

【京阪】『宝塚記念』PRヘッドマーク掲出

京阪電車では、一部の車両に『宝塚記念』をPRするヘッドマークを掲出しています。これは、京都競馬場で18年ぶりに宝塚記念レースが開催されるためです。通常は阪神競馬場で開催されるところ、工事のため京都で開催されるそうです。また、明日23日朝には...
京阪電鉄

【京阪】宇治行き臨時特急運転

6月15日、京阪本線・宇治線で臨時列車が走りました。これは、『京阪沿線 初夏の花キャンペーン』の一環です。キャンペーンでは、あじさい・花しょうぶのヘッドマーク掲出なども行われています。>【京阪】『あじさい』・『花しょうぶ』ヘッドマーク掲出【...
京阪電鉄

【京阪】『あじさい』・『花しょうぶ』ヘッドマーク掲出

京阪電車では、京阪線3000系・8000系や13000系の一部車両にヘッドマークが掲出されています。これは、『京阪沿線 初夏の花キャンペーン』の一環で、京阪線3形式4編成に『あじさい』2種類・『花しょうぶ』2種類が掲出されます。6月15日・...
京阪電鉄

【京阪】京阪電車きかんしゃトーマスとなかまたち2024-25 運転開始

4月27日より、京阪電車の13000系と3000系に、『きかんしゃトーマス』号のラッピングが施され、運転を開始しました。京阪電車が『きかんしゃトーマス』とコラボするのは数年ぶりのことです。交野線では『きかんしゃトーマス』ラッピング列車が、京...
京阪電鉄

【京阪】宇治市・響け!ユーフォニアム関連ヘッドマークの話題

お詫び:公私とともに多忙でしたので掲載が遅れましたことをお詫びいたします。京阪電鉄では、京阪線13000系の一部車両にヘッドマークが掲出されています。【京阪発表】宇治市「紫式部ゆかりのまち」観光PRヘッドマーク&ステッカー掲出 掲出期間:7...
京阪電鉄

【京阪】『京都日本酒電車』が運転される

2月7日(土)、京阪本線の三条~樟葉~中書島間で『京都日本酒電車』が運転されました。京都日本酒電車の運転は、4年ぶりとなります。車内では、京都の日本酒10蔵の飲み比べと、京都の人気店や老舗などが用意した、特製おつまみ弁当が提供されています。...
京阪電鉄

【京阪】7000系7002Fに『7000系リニューアル車両PRヘッドマーク』を掲出中

京阪電車では、7000系7002Fに『7000系リニューアル車両PRヘッドマーク』を掲出しています。これは、7002Fが大規模リニューアルを受けたて営業運転を開始するのに合わせたものです。【京阪発表】ヘッドマーク掲出期間:2月20日(火)ま...
京阪電鉄

【京阪】『大晦日終夜運転』ヘッドマーク掲出

*取材・掲載が遅くなりまして申し訳ございませんでした。京阪電車では、一部の車両に『大晦日終夜運転』をPRするヘッドマークを掲出しています。>>終夜運転の詳細はこちら【京阪発表】詳細 掲出期間:12月17日(日) 〜12月31日(日) 運行区...
スポンサーリンク