近畿日本鉄道 【近鉄】『チビッコおいで夏祭り』を開催 近鉄では、8月28日(日)に『チビッコおいで夏祭り』を開催する。これは毎年8月下旬に行われているイベントで、鉄道写真の展示やグッズ販売、鉄道模型運転会などが行われている。今年は、従来の大阪阿部野橋駅会場に加えて、吉野駅でも開催する。そのため... 2011.08.08 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】『チビッコおいで夏祭り』を開催 近鉄では、8月28日(日)に『チビッコおいで夏祭り』を開催する。これは毎年8月下旬に行われているイベントで、鉄道写真の展示やグッズ販売、鉄道模型運転会などが行われている。今年は、従来の大阪阿部野橋駅会場に加えて、吉野駅でも開催する。そのため... 2011.08.08 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】『第4 回 歌声列車ツアー 』を実施 近鉄では、10月9日に『第4 回 歌声列車ツアー~歌声列車で吉野山へ With 山本陽子コンサート~』を実施する。道中ではギターなどの演奏にあわせて、乗客や歌い手が歌ったりする。今回は、吉野到着後、山本陽子さんのコンサートも楽しめる。運転区... 2011.08.06 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】『5200系で行く高安車庫・洗車体験ツアー 』を実施 近鉄では、大阪・宇治山田間全通80周年記念夏休み特別企画として、『5200系で行く高安車庫・洗車体験ツアー 』を実施する。運転日は8月21日(日)。今回のツアーの最大の目玉は、名古屋と宇治山田から発車した5200系4両編成が、伊勢中川駅で連... 2011.08.06 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 近鉄】南大阪線で臨時列車2本運転 5月22日、近鉄南大阪線で、臨時列車が2本運転された。運転されたのは、御所行き臨時急行『葛城高原号』と、『歌声列車』である。臨時急行『葛城高原号』は、大阪阿部野橋9;00発1本のみ運転され、6820系が重連で充当された。21日の2本目(大阪... 2011.05.22 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】臨時急行『葛城高原号』の運転期間を延長 近鉄南大阪・御所線の大阪阿部野橋→御所間で運行されている臨時急行『葛城高原号』が、今週末の21日(土)・22日(金)にも運転されることが分かった。大阪阿部野橋発:9;00・9;30*→→御所着9;37・10;07着御所発15;52発・16;... 2011.05.18 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】臨時急行『葛城高原号』の運転が始まる 5月1日、近鉄南大阪・御所線の大阪阿部野橋→御所間で、臨時急行『葛城高原号』の運転が始まった。初日の復路は以下の編成が充当された。1本目(御所15;52発)・・・6400系(6431F+6405F)2本目(御所16;52発)・・・6400系... 2011.05.01 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】南大阪・吉野線で臨時急行増発 近鉄南大阪・御所線で、5月上旬に臨時急行が運転される。この臨時急行は、葛城高原のつつじ開花にあわせて運転される。大阪阿部野橋~御所間で運転され、例年『葛城高原』号の名称でヘッドマークを掲示して運転される。運転期間は5/1(日)・5/3(火・... 2011.04.22 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】南大阪・吉野線で特急列車増発 (4/13夜訂正)(3/24夜訂正)近鉄南大阪線・吉野線では、吉野山の桜の開花に合わせて、平日の特急列車の増発及び延長運転が行われる。大阪阿部野橋8時台~、吉野9時台より30分毎の運転となる。毎年恒例の臨時快速急行『さくら』号は、16日(土... 2011.04.13 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】リニューアルしたさくらライナーの試乗会が行われる 4月1日、近鉄南大阪・吉野線で、リニューアルした26000系『さくらライナー』の試乗会が行われた。リニューアルされたのは、26000系26001F(SL01)。経路は大阪阿部野橋~吉野間を1往復した。明日4月2日より、営業運転を開始する。撮... 2011.04.01 近畿日本鉄道