近畿日本鉄道 【近鉄】26000系さくらライナーを改装へ 近鉄では、南大阪・吉野線の特急車両である26000系さくらライナーを改装すると発表した。26000系さくらライナーは、1990年(昭和60年)に登場。運転台後方に通路等が無く、客席から前面展望が楽しめる設計が特徴である。改装するに当たり、車... 2010.07.17 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】26000系さくらライナーを改装へ 近鉄では、南大阪・吉野線の特急車両である26000系さくらライナーを改装すると発表した。26000系さくらライナーは、1990年(昭和60年)に登場。運転台後方に通路等が無く、客席から前面展望が楽しめる設計が特徴である。改装するに当たり、車... 2010.07.17 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】長野線に『さくらライナー』初入線! 近鉄では、8/1に行われる『PL花火芸術』にあわせて、臨時特急を運転すると発表した。長野線への『さくらライナー』入線および、土休日ダイヤでの『さくらライナー』重連運転は初めてのことである。運転区間:大阪阿部野橋(15;30)→富田林(15;... 2010.07.09 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】長野線に『さくらライナー』初入線! 近鉄では、8/1に行われる『PL花火芸術』にあわせて、臨時特急を運転すると発表した。長野線への『さくらライナー』入線および、土休日ダイヤでの『さくらライナー』重連運転は初めてのことである。運転区間:大阪阿部野橋(15;30)→富田林(15;... 2010.07.09 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】 16600系Ace、営業運転開始 南大阪・吉野線用新型特急車『Ace』こと16600系が、本日より営業運転を開始した。初日に運用されたのは以下の列車で、それぞれ単独2両で運用されている。大阪阿部野橋10;40発吉野行き特急、4009レ(YT02、16602F)大阪阿部野橋1... 2010.06.19 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】 16600系Ace、営業運転開始 南大阪・吉野線用新型特急車『Ace』こと16600系が、本日より営業運転を開始した。初日に運用されたのは以下の列車で、それぞれ単独2両で運用されている。大阪阿部野橋10;40発吉野行き特急、4009レ(YT02、16602F)大阪阿部野橋1... 2010.06.19 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】南大阪線・吉野線に新型特急『16600系Ace』登場 近畿日本鉄道では、南大阪線・吉野線に新型特急車両『16600系Ace』を導入すると発表した。吉野特急に新型車両が導入されるのは、16400系『ACE』以来である。16600系aceは、2009年4月に大阪線・奈良線などの広軌線に導入された、... 2010.05.25 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】臨時急行『葛城高原号』運転 近鉄南大阪・御所線で臨時急行『葛城高原』号が運転される。『葛城高原号』は、大阪阿部野橋から御所まで直通で走る急行で、葛城高原のつつじ開花にあわせて運転される。運転期間は5/1(土)~5/5(水)の毎日と、5/8(土)・9(日)・15(土)・... 2010.04.22 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】上本町YUFURAのPRトレインを運行 近鉄では、4月下旬より『上本町YUFURA』のPRトレインを運行すると発表した。『上本町YUFURA』とは、大阪上本町駅そばで建設中のビルの愛称で、大阪新歌舞伎座・オフィス・ショッピングの各施設が入居する複合ビルである。運行路線は大阪線(大... 2010.04.16 近畿日本鉄道
近畿日本鉄道 【近鉄】南大阪・吉野線で『さくら』号運転+特急列車の増発 近鉄南大阪線・吉野線では、吉野山の桜の開花に合わせて臨時快速急行『さくら』号が運転される。大阪阿部野橋~吉野間を平日1往復・土休日8往復する。運転期間は4/1(木)~4//16(金)。臨時快速急行『さくら』号には特製ヘッドマークが掲げられる... 2010.03.31 近畿日本鉄道