Railway Enjoy Netは祝20周年!!

特集

スポンサーリンク
あべの・天王寺再開発ウォッチ

【近鉄】阿部野橋駅工事現場に板が増える

阿部野橋駅のホームの先に、板が沢山置かれているのを確認しました。4番線から出る線路の間にも板が敷き詰められています。また、ダブルクロスポイントとホームの間に、工事用踏切らしきものができつつあります。
あべの・天王寺再開発ウォッチ

【近鉄】阿部野橋駅工事スタート!

阿部野橋駅でも工事が始まりました。3番線のホームから出たところに板が敷き詰められています。ここで工事が行われるのでしょう。
あべの・天王寺再開発ウォッチ

あべの近鉄 史上最大の売り尽くし

昨日18日から30日まで、近鉄百貨店阿倍野店で『史上最大の売り尽くし』セールが行われています。前回のセールに続いて2回目のようです。期間中は特別な袋紙袋がもらえる(はず)です。
天王寺駅配線工事

南海天王寺線跡+短絡線の様子

☆南海天王寺線跡本日見てみると、新しく掘られた溝が線路をくぐっているのを確認しました。線路を撤去しないのは何か理由があるのでしょうか・・。☆新短絡線ほとんどの工事が終了し、後は架線を張るだけのようです。短絡線と阪和線、新しい渡り線の線路も繋...
天王寺駅配線工事

南海天王寺線跡地で動きが+短絡線の様子

☆南海天王寺線天王寺駅西側の、南海天王寺線跡地で工事が始まっていました。現在も残る線路に沿って、溝が掘られています。また、横のビル側にあった空き地には土が盛られて、新しいコンクリート製の物体が置かれています。今後どのように変わっていくのでし...
あべの・天王寺再開発ウォッチ

あべの近鉄 史上最大の売り尽くし

近鉄百貨店阿倍野本店の旧館が建て替られて、日本一の超高層ビルに生まれ変わるというニュースはご存知のことと思われますが、昨日あべの橋駅で、『建て替え前の史上最大の売りつくし』セールの広告が出ていましたので撮影いたしました。セール期間は11/1...
天王寺駅配線工事

【天王寺駅】分岐器撤去

天王寺駅の15番→本線の線路が付け替えられたのは既報どおりですが、付け替え前の線路も現在残っています。しかも、16番→本線の線路には分岐器まで残っていましたが、本日観察すると、撤去されてしまっていました。奥のダブルクロス跡の分岐器ももうすぐ...
あべの・天王寺再開発ウォッチ

あべの近鉄、クリスマスイルミネーションがスタート

近鉄百貨店阿倍野本店毎年恒例のクリスマスイルミネーションですが、本日夜通りがかるとイルミネーションが点灯していましたので、携帯カメラで撮影しました。旧館の装飾です。旧館西側の1階の装飾です。今話題の英会話学校『NOVA』の電飾と一緒に撮影。
あべの・天王寺再開発ウォッチ

あべの近鉄、クリスマスの準備

もう10月も数日で終わろうとしています。あと2ヶ月でクリスマスになりますね。近鉄百貨店阿倍野本店では、毎年恒例のクリスマスイルミネーションの装飾が行われています。いつ点灯されるのか楽しみにしております。また、旧館の建て替え計画が発表されてい...
天王寺駅配線工事

大和路線と新短絡線がドッキング!

工事が進められていた大和路線と新短絡線の接続工事ですが、本日線路がつながっているのを目撃しました。15番線から新短絡線へまっすぐに入れるようになっており、今すぐにでも列車が走れそうな感じです。昨日見たときはまだ繋がっていなかったので、昨晩の...
スポンサーリンク